代表者のご挨拶
本日は当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。私は、事業づくりにおいて「プラスアルファの価値」と「結果」に徹底してこだわってきました。 机上の理想論ではなく、根拠のあるデータ分析を起点に、実行と検証を高速で繰り返し、成果が出るまで伴走する――それが私の仕事の流儀です。
学生時代に一年半の休学期間を取り、56カ国をバックパッカーとして旅しました。オーストラリアでのワーキングホリデー、 南スーダンでのUNHCRボランティア、インド留学――現場に身を置いて得た“実感値”は、意思決定の解像度を高め、 多様な前提条件のもとで最適解を選ぶ訓練になりました。大学院では社会文化科学を学び、物事を構造的に捉える視点を磨いています。
その後はメディア運営とSEOコンサルティングに携わり、現場で積み上げたナレッジを基に、2024年に株式会社EAVELを設立。 2025年からはアクステアネットの代表として、クライアントにとって本当に意味のある成果――売上・効率・体験価値の向上――に直結する 施策を提供しています。数字で語れる提案、やり切る実行力、そして最後まで伴走する姿勢で、期待を一段超える結果をお返しします。
- 代表 / アクステアネット





多様性から学ぶ現場感
56カ国を巡って磨いた“状況適応力”。前提条件の異なる市場でも、最短距離で解を探します。

社会課題に向き合う姿勢
UNHCRでの支援経験から、現場に根差した解決策と、長期視点の両立を大切にしています。

データで意思決定を後押し
仮説→実装→検証の循環で、納得できる判断と再現性のある成長を実現します。
歩み
-
2017~一年半休学し、バックパッカーとして56カ国を旅する。
オーストラリアで半年間ワーキングホリデー。
南スーダンでUNHCRボランティア。
2019年、インド留学。
TOEIC 895点、IELTS overall 6.5、英検準一級取得。 -
2020岡山大学大学院 社会文化科学研究科 入学。
-
2022同研究科 卒業。株式会社2.99にてメディア運営・SEOコンサルに従事。
-
2024株式会社EAVEL を設立。
-
2025アクステアネット 代表に就任。